PBBG第94回:Switch版バグの件

こんにちは、サカリPです。

おかげさまでご好評いただいております
ニンテンドースイッチ版『ファントムブレイカー:バトルグラウンド オーバードライブ』
ですが、いくつかの不具合が発見されております。

・ケモ耳コスでプレイ中、一部の必殺技を使用するとフリーズする
・ケモ耳コスでプレイすると、リザルト結果が、データに正常に反映されない
・CO-OP.モードでプレイ中、アウトレンジ回復が正しい効果を発揮しない

ご購入いただいた方にはご迷惑をおかけして、誠に申し訳ございません。
こちらに関しましては、現在修正作業を行っており、
来月には修正アップデートを配信できる予定ですので、
ご不便をおかけしますが、もう少々お待ちいただければと思います。

なお、ご意見をいただいております、
「CO-OP.プレイ時にキャラクターが重なっていた場合、1Pしかアイテムを獲得できない」
に関しましては、優先処理上の仕様となっておりますのでご了承くださいませ。
アイテムは譲り合って、みんな楽しくプレイしてくださいね。

よろしくお願いいたします。

カテゴリー: PBBG パーマリンク

PBBG第94回:Switch版バグの件 への14件のフィードバック

  1. ああああ のコメント:

    PS4版で、稚で戦ってる時にボタンを押しても何故かファントムブレイクが発動せずにバーストゲージが0%になる事がしょっちゅう起こる。

    • ああああ のコメント:

      カットインとかは出るんだけどそのあと0になるだけ。

      • サカリP のコメント:

        こんにちは。
        PS4の稚のファントムブレイクに関してですが、
        ・発動技を敵にヒットさせないと、ゲージは消費するものの発動しない
        ・発動技を潰されると、ゲージは消費するものの発動しない
        ・発動技に時間無敵しか設定されていないので敵に潰されやすい
        ・表示優先順位の兼ね合いで、潰されている様子が視認しにくい
        という要素が絡み合って、そういう印象を与えてしまっているかと思います。

        • ああああ のコメント:

          そうだったのか。バグかと思った。

        • どの道使い辛い。 のコメント:

          バグじゃないのは分かった。
          でももう少し役に立つ様にはしてほしい。敵に密着してなきゃ発動すらしないって・・。

  2. とるきあ のコメント:

    VITA版ファントムブレイカーバトルグランドで神代フラウパックのトロフィーが条件を満たしていても取ることが出来ません。
    確認して頂けると幸いです。

    • サカリP のコメント:

      こんにちは、サカリPです。
      ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
      調査したところ、一部のお客様にそういう不具合が出ていることが判明しました。
      現在、修正するためのアップデートの準備を始めておりますので、
      しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
      予定は未定なのですが、GW前後には解決したいと考えております。
      アップデートの日程など決まりましたらまたお知らせいたします。
      ご不便をおかけして申し訳ございません。
      よろしくお願いいたします。

      • とるきあ のコメント:

        パッチ対応ありがとうございます。
        無事にトロフィーを獲得することが出来ました。

        • サカリP のコメント:

          こんにちは、サカリPです。
          無事トロフィーが獲得できたとのことで良かったです。
          ご不安な思いをおかけしましたこと、
          ご迷惑をおかけしましたこと、申し訳ありませんでした。
          引き続きよろしくお願いいたします。

  3. NazaF21 のコメント:

    Is there something going on with the online for Nintendo Switch version?

  4. のコメント:

    PS4版で以下の現象を何度も確認。

    雑魚敵を倒すとアイテムを出さずに消滅。
    オブジェに攻撃を当てるとアイテムを出さずに消滅。
    車を破壊するとアイテムを出さずに消滅、しかも先へ進まなくなる。

    修正お願いします。

  5. パンツァーバンディット のコメント:

    バトルグラウンドモードチーム戦ができる様にしてほしい。

  6. 匿名 のコメント:

    エンデやフィンが出てくるモードの話をかなり昔にされてましたが、没ネタになったのでしょうか?
    あとオーバードライブのページの方が日本語に出来なくなってますよ。

ああああ へ返信する コメントをキャンセル

*